幅広いテーマで研究活動
当研究センターは労働者の健康問題の研究機関です。労働者の直面する多様な健康問題の原因、予防、治療、職場復帰に関する研究を日常的に進めています。
そしてその成果を学会や研究会に発表し、季刊「労働と医学」に掲載しています。
また、月1回公開の定例研究会を開催し、労働者、医師、研究者をまじえて、研究討論会を実施しています。
関心のある多くの方の参加をお待ちしています。
この一年の公開定例研究会は次のようなテーマで行っています。
健康問題・安全衛生活動で
教育研修活動
当研究センターでは、日常的な研究活動を基礎にして、労働組合や企業、地方自治体、医療機関、学校、生協、社会福祉協議会などへの教育・研修活動を行っています。
最近での教育研修活動は次のような内容で講師を派遣しました。